ページの先頭

ホーム

記事一覧

交通事故・労災保険

当院では交通事故労災保も適応致しております。

交通事故(自賠責)は示談前であれば自己負担金なしで治療が受けられます。

労災保険(通勤労災・業務労災)にはこの2つの種類があり、仕事中のケガ・通勤時のケガに対して適応になります。

交通事故でのムチウチ等は早期の治療が必要になり、

後遺症を残さないように完治まで治療する事をオススメします。

詳しくは当院にお問い合わせください。

その他、肩こり・腰痛など症状でお悩みの方へ!!!

私たちと一緒に治療いたしましょう。

  • 2014/06/11 過去の「お知らせ 」をみる
  • 予約の有無について

    当院では、予約での診療は行っておりません。

    通院された順番で治療致します。その為時間・曜日で混雑状況

    が変わります。 もし不安であれば、当院に一度お電話下さい。

    現在の混雑状況をお伝え致します。

    その他、どのような事でも結構ですのでご相談下さい。

  • 2014/06/04 過去の「お知らせ 」をみる
  • 痺れ(しびれ)にはハリ!!

    シビレがある方が多く、なかなかマッサージでも良くならないとの声を聴きます。

    放置していると、シビレから感覚が鈍くなったりする場合があります。早期の治療が望ましいのですが、その際にハリ治療をご検討下さい。

    鍼灸は肩こりなどの慢性症状以外にも、シビレにも有効です。

    初めて受ける方には一番細い鍼や深く刺さず刺激を弱めたりなど、なるべく患者様に負担のかからない施術を行っております。

    シビレでお悩みの方は一度当院にご相談下さい。

  • 2014/05/21 過去の「お知らせ 」をみる
  • 5月診療予定

                  5月診療予定

    5月2日 (金) 通常診療

    5月3日 (土)  休診

    5月4日 (日)  休診

    5月5日 (月)  休診

    5月6日 (祝) 9時 ~ 13時 まで

    5月7日 (水) 通常診療

    6日のみ特別休日診療致します。

    連休の疲れは当院で解消しましょう!!

     

  • 2014/04/26 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草 鍼灸治療!!!

    ファイル 18-1.jpg

    当院は浅草で開院し7年の新しい整骨院・鍼灸院です。

    新生活などの環境変化により、普段は感じない部分に

    痛み・疲れ・コリを感じる方が見受けられます。

    当院では骨折・脱臼以外にもマッサージ・はり・お灸など複数の治療方法により、症状の改善を目指しております。

    浅草 鍼灸 】 【浅草 肩こり】 などでお探しの方は是非当院にお越しください。 私たちが責任を持って治療させて頂きます。

  • 2014/04/09 過去の「お知らせ 」をみる
  • 台東区で接骨院・整骨院をお探しの方へ!!

    ファイル 17-1.jpg

    当院は合羽橋本通りにある、あさがお鍼灸整骨院です。

    マッサージはりお灸から、耳つぼなどもメニューに取り入れている整骨院です。

    子供からお年寄り、妊婦の方まで来院されています。

    肩こり・腰痛・首の痛みなどの治療から、交通事故・労災治療まで行っております。

    台東区 浅草 などで整骨院・接骨院をお探しの方は当院へご相談ください。

    私たちと一緒に治療していきましょう!!

  • 2014/03/12 過去の「お知らせ 」をみる
  • 交通事故(自賠責)

    当院は交通事故自賠責保険の方も多数来院され、台東区交通事故指定院に選ばれました。

    事故によるムチウチ・しびれ・腰痛や、その他症状にも対応しております。お悩みの方は一度当院にお問い合わせください。

    痛みは早期治療により、早い回復が期待できます。

    私たちと一緒に治していきましょう!

  • 2014/03/05 過去の「お知らせ 」をみる
  • はり・灸治療の特徴!!

    はり・灸治療は頑固なコリや慢性の痛み・神経痛やしびれ

    などに対して効果的です。

    筋肉の硬い部分やツボに刺激を与え、血流を促進させます。

    治療範囲や時間により多少異なりますが、目安としては

    首&肩こりは¥1000円~ 肩こり&腰痛 ¥2000円~です。

    ※ 疾患によっては健康保険を使用して治療が受けられます。

    手続きがございますので、一度ご相談ください。

  • 2014/02/12 過去の「お知らせ 」をみる
  • あなたのコリは大丈夫??

    ファイル 14-1.jpg

    あなたのその症状ただの肩こりだと思っていませんか??

    最近肩・首こりを訴えて来院される方の中には、ストレートネック

    (スマホ症候群)といった状態の方も見受けられます。

    下を向く動作の蓄積により起こるのですが、コリ症状の他に首の動きを制限したり、シビレが出たりします。

    当院では電気治療・マッサージ・ハリ治療等で、筋肉の硬さを和らげます。その他の症状にも対応致しておりますので、一度ご相談下さい。

    私たちと一緒に治していきましょう!!

  • 2014/01/08 過去の「お知らせ 」をみる
  • 肩こり・首こり

    寒くなり、肩や首にコリや違和感を感じていませんか?

    コリ(筋肉の緊張)が長く続くと痛みやシビレが起こります。

    強い症状が出でからでは、治るのも遅くなりますので、早期の

    治療をおススメ致します。

    肩・首以外にも違和感を感じましたら一度ご相談ください。

  • 2013/11/15 過去の「お知らせ 」をみる