ホーム > お知らせ
お知らせ
記事一覧
混雑状況について
最近の空いている時間・曜日をお知らせします!
通院の際に参考にして下さい。
『曜日』 ➩ 水曜・木曜が終日待ち時間少ないです。
『時間』 ➩ 午前中は9時~10時 11時~12時です。
午後は15時~18時が比較的空いています。
また、雨の日等の悪天候の日はオススメです。
交通事故治療! 浅草・田原町でお探しの方へ!
交通事故の後遺症は交通事故認定院にお任せ下さい!
交通事故(自賠責)後遺症には下記のようなものがあります。
・事故後肩こり・腰痛がひどくなった・・・
・頚椎捻挫(ムチ打ち)の症状がある
・手足のしびれがある
・事故後の身体の倦怠感がある
・他の整骨院、整形外科で治療をしているが症状が改善しない
このような事でお困りでしたら当院にお問い合わせください!
浅草・田原町の鍼灸保険は当院に!
※ 鍼灸保険の対象は?
1神経痛 2リウマチ 3五十肩 4頸腕症候群 5腰痛症
6頚椎捻挫後遺症 7その他
以上が対象となる疾病です!
① ただし鍼灸保険には医師の同意が必要です。
かかりつけの病院等がありましたらそちらの先生にお願いする事が望ましいです。
内科・精神科などでも構いません。(歯科以外)
② 定期的に医師の同意が必要です!
健康保険を使って継続治療するには、3ヵ月ごとに医師の同意が必要です。
詳細は当院にお問い合わせください。
交通事故治療は浅草 あさがお鍼灸整骨院に!
当院では健康保険・労災保険の他に自賠責保険(交通事故)治療にも対応しています。
事故でのむちうち・腰痛・しびれ・倦怠感など様々な症状に対応しています。早期の治療が早期の回復に繋がります!
浅草・田原町のはり治療は当院に!
はり ➩ 首・肩こり、関節痛、寝違え、背中のはり、腕のだるさ、肘痛、腱鞘炎、腰痛、ギックリ腰、膝の痛み等に効果的です。
当院では電気はり(パルス鍼)にも対応致しております。
電気はり ー 鍼を刺しその鍼に微弱な低周波パルス通電をします。筋肉の深部を電気で刺激することで、筋肉に蓄積した疲労物質を拡散し、コリや疲労の除去、血行の促進へとつながります。
※マッサージと併用する行う事で相乗効果が期待できます。
浅草・田原町 ふくらはぎの痛みは当院にお任せください!
ふくらはぎの痛み1度は経験ありませんか?
ふくらはぎは、第二の心臓とも呼ばれる場所の為、症状が出やすい箇所でもあります。
① 立ち仕事では疲労感・重苦しい・痛み等が多いです。
② デスクワークでは冷え・むくみの血行不良が多いです。
③ スポーツをする方は肉離れも考えられます。
【施術内容】
①② に関しては、血行不良や使いすぎによってマッサージや電気治療・鍼灸治療によって硬くなった筋肉に刺激を与え血行促進を促します。
③ は固定が必要になるので、テーピング・包帯等で患部に負担のかからないようにしていきます。
今、お悩みの症状はどれになりますか?
その他のお悩みにも対応致していますのでご相談下さい!
浅草・田原町 の交通事故治療は当院にお任せ下さい!
浅草・田原町周辺で交通事故治療(自賠責治療)でお悩みの方へ
・当院は交通事故認定治療院の為『示談前であれば自己負担金は0円』にて治療が受けられます。
事故後から続く痛み・しびれ・鈍痛の他にもムチウチ治療等にも対応致しております。
交通事故治療の場合後遺症が残る事が考えられるため、電気治療・マッサージ・鍼灸治療など様々な治療を用意しています。
出来るだけ早期の治療が早期の回復に繋がります!
浅草の腸脛靭帯炎の治療は当院に!
腸脛靭帯炎(ランナー膝)はジョギング好きの方に見られ、走っているうちに膝の外側に炎症をおこし、だんだんと痛みが出てきます。
この症状になったらまず炎症を抑え痛みを取りましょう!
再発防止策として準備運動・マッサージ・アイシング、.などでしっかりと予防を心がけて下さい。
当院では、電気治療・鍼灸治療・患部からその周辺のマッサージなどで血行促進を促します。
浅草の逆子のお灸治療は当院に!
逆子の原因の一つが【冷え】です。人間の構造上心臓から遠い部分の手足はどうしても冷えやすく体温も低くなります。
その【冷え】を体質改善効果のある【お灸】にて治療するのが当院の逆子治療です。
下半身の冷えが改善する事でお腹の赤ちゃんが冷えを感じなくなり逆子が戻る可能性があると言われています!
・お灸は小さいです。同じ個所に数回程度行うので、しっかりお灸の熱を実感できると思います(^^♪
写真は、使用するお灸のサイズです!
浅草の腰痛治療は当院にお任せください!!
急性腰痛(ギックリ腰等)の場合は腰の筋肉・関節に急激な負荷がかかり受傷する事が多く、痛めた筋肉・関節の炎症や圧迫された神経への刺激が様々な痛みとなって現れます。
慢性腰痛は、猫背・過度な腰への負担・蓄積した疲労によるもの等生活の中での悪い癖が多くの原因です。
当院では問診・検査をし、痛みの原因を確認したうえで必要に応じて手技療法・電気療法・ストレッチ療法・テーピング療法等、患者様それぞれに合った最適なメニューで、早期回復を促します。