ホーム > お知らせ
お知らせ
記事一覧
2月の混雑状況について(^^♪
この寒い時期もあと少しですね(^◇^)
今月の混雑状況は下記の通りです!参考にしてください♬
午前 ➡ どの時間もおススメです!
午後 ➡ どの時間も空いています!
土曜日 ➡ 早めの時間が特に空いています!
曜日 ➡ 火曜・水曜・木曜が特に空いています!
※ この寒い時期は基本的には待ち時間は少ないので、時間がある方はお気軽にお越しください(#^.^#)
お得な情報はこちらからどうぞ!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
腰痛は浅草・田原町の”あさがお鍼灸整骨院”まで
腰痛でお悩みではありませんか?
当院は腰痛でお悩みの方に満足していただけるように、電気治療から温熱療法・はりきゅう治療を取り入れながら施術を行います。
あくまでもメインは手技療法(マッサージ)です。
症状に合わせ上記のようなメニューを取り入れながら痛み・しびれ等の改善を目指します。
その他お困りの症状がありましたらお問合せ下さい!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
浅草の眼精疲労の事なら”あさがお鍼灸整骨院”に!!
眼精疲労でお悩みの方へ!
眼精疲労はもちろん目の疲れ・バランスの悪さが一番の原因ではありますが、眼精疲労でお悩みの方の多くは肩こり・首こりやそれぞれの痛み・動きの悪さという問題を抱えています。
当院では目の周囲のマッサージだけでなく、状態によっては鍼灸治療も取り入れながら、首・肩・頭などの広範囲に手技療法を施し対応していきます。
お得な情報はこちらからどうぞ!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
台東区のはり治療は健康保険適応の "あさがお鍼灸整骨院!
台東区ではり・お灸治療を健康保険でご希望の方へ!
はり・お灸(鍼灸)治療には症状により一部健康保険が適応になります(^◇^)
【例】 ①腰痛 ②神経痛 ③五十肩 ④リウマチ
これら以外にもいくつか対象の疾患があります。
ご希望の方は書類などの手続きがいくつかありますので、一度当院にお問合せ下さい。
お得な情報はこちらからどうぞ!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
浅草の足のシビレは、あさがお鍼灸整骨院まで!!
足のシビレでお悩みの方へ!!
★ おしりが痛い、シビレる。 ★ ももが痛い、シビレる。
★ ふくらはぎが痛い、シビレる。 こんな症状はありませんか?
当院はその痛み・しびれに、手技療法(マッサージ)と鍼・お灸の治療をおススメしています(^^♪
鍼・お灸 ➡ 1030円~ 保険診療 ➡ 500円~1500円
★ 早期の治療が早期の回復に繋がります!!
お得な情報はこちらからどうぞ!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
浅草・田原町の股関節の痛み・治療の事はあさがお整骨院に
股関節の痛みでお悩みの方へ!!
股関節の痛みは腰痛からくるもの・急な体重増加・振り返った際にひねったなどが考えられます。
当院ではモモの筋肉を手技療法でほぐしたり、ストレッチなどで伸ばしたりする事で症状の緩和を目指します。
股関節は筋肉の付け根部分で負担のかかりやすい部位なので、根気よく私たちと治していきましょう(^^♪
お得な情報はこちらからどうぞ
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
浅草のテニス肘ならハリ治療がおススメです!!
テニス肘(肘の外側の痛み)でお悩みの方へ!
・日常で腕をよく使う方 ・テニスを始めた方
・肘の曲げ伸ばしの頻度が多い方
に多く見られる症状です。 ズキッと痛む症状から、じんわり鈍痛が出る場合など使い方・角度で痛み方も変化します。
当院ではマッサージ・電気治療などの他に、鍼(はり)治療をおススメしております。マッサージでは届かない深部に刺激ができます(^◇^)
その他お困りの症状は当院にお問合せ下さい!
・ネット予約・口コミはこちらから(◎_◎;)
・当院掲載のまとめサイトはこちらから!
浅草の足底(足裏)の痛みの原因は?
足底の痛みはどうして起こるの??
【原因】
① 最近ランニング・ウォーキングなどを始めた。
② 立ち仕事、最近忙しかった。
③ 片足だけに負担がかかる事が日常的にある。
④ 日常的に良く歩く、重量のある靴を履いた。
・主に足底の痛みは土踏まずの下に出る事が多く、足底の筋肉に負担がかかり筋肉が硬くなる事で、足の縦・横のアーチのバランスが崩れたり、炎症が起きる事で痛みが出ます。
【治療法】
・強い炎症がある場合にはアイシングを行います。
電気治療の他にマッサージ・テーピング・鍼灸等で足底だけでなく、足全体にかかる負担を軽減する事を目的に施術を行っていきます(^◇^) まずは一度ご相談下さい!
お得な情報はこちらからどうぞ!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
浅草の太もものシビレ・痛みなら、はりがおススメです!
太もものシビレはありませんか?
その方により、太ももの内側・外側・後面などシビレが出る場所に多少の違いはあります。
★考えられる原因★
① ヘルニアや脊柱管狭窄症などが原因で太ももに痛み・しびれを出している。
② 筋肉の張り・疲れにより筋肉などの軟部組織が硬くなり痛み・しびれを出している。
③ その他後遺症など
当院ではこのような症状にマッサージ・はり・お灸・電気治療・温熱療法を使用しながら、症状の改善を目指していきます。
その他お困りの症状はご相談ください(^^)
お得な情報はこちらからどうぞ!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/
最近の混雑状況について! あさがお鍼灸整骨院(^^♪
最近の混雑状況は下記の通りです。
通院の際の参考にしてください。
平日 ➡ どの時間・曜日も終日比較的待ち時間は少ないです。
土曜 ➡ 10時~12時が比較的待ち時間は少なめです。
※雨の日等の悪天候時は空いていますのでおススメです(^^♪
※混雑状況は目安です。
お得な情報はこちらからどうぞ!
http://www.ekiten.jp/shop_6027924/